◇産地 京の帯屋はん砺波(となみ)隆袋帯
◇素材 絹100%
◇地色 墨色
◇用途 色無地、付け下げ、小紋
◇サイズ 長さ:約442cm 帯巾:約31cm六通柄
◇特徴
素敵!ですね~、色調、柄行!大好きです。 王朝のおおらかさを表す、もっとも高貴な色「黄櫨染(こうろぜん)」その独特の色合いは、皇室の色でもあります。
軽くて柔らかい風合いの帯地、締め易く、締め心地も最高です。墨色地、帯の両端にモスグリーンの縦線に小花をデザイン、もっとも高貴な色、「黄櫨染(こうろぜん)」の織り糸で、江戸浮世絵文が、織り表されています。
緻密な織柄を、落ち着いた上品な配色で、見事に織り上げています。優美な趣のあるとっても素敵な帯です。
美しく洗練された意匠は、何処につけて行かれても恥ずかしくない品格があります。センスのいい美しい大人の女性の上品な装いになること間違いないです。
色無地と合わせて少し改まったお席や、お茶会にもいいですね~、子供の行事の付き添い、観劇、美術鑑賞と幅広くお使い頂けます。
◇お仕立・ガード加工
ご希望の方のみ、セレクトボックスよりご注文下さい。
<仕立てのタイミングについて>
・確認なしで「仕立して納品」(キャンセル不可)をご選択の場合は、お仕立をいたしましてからお届けいたします。御仕立代は割引料金とさせていただきます。
・「商品確認してお仕立」をご選択の場合、未仕立品を一度お届けいたします。商品ご確認後、ご返送下さい(返送時の送料はご負担下さい。)
<帯芯について>
通常は綿芯で御仕立いたします。絹芯ご希望の場合は、セレクトボタンで ご指定下さい
綿芯-適度な硬さで、シワになりにくいのが特徴です。特にお好みがなければ綿芯で御仕立 下さい
絹芯-質感に優れ、軽く柔らかで結びやすいですが、柔らかな帯地ではお太鼓の形が崩れ やすいのがデメリットです。
<ガード加工について>
撥水加工をいたします。希望の場合は、セレクトボタンで ご指定下さい
お着物のお手入れを簡単にし絹製品の汚れを防ぐ防汚・撥水・撥油効果の加工です。 数回のクリーニング後も効果があります。加工のメリットは次の3点です。
1、汚れに強く 2、手入れが簡単 3、美しさが長持ち
◇返品
未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
|